多摩の地域情報
東大和市
プロフィール
タマヤー
カテゴリ
博物館企画展
(3)
ボランティアスタッフだより
(2)
博物館利用案内
(1)
旧吉岡家住宅
(1)
最近の記事
寄付金つき自販機
(2/19)
旧吉岡家住宅の紹介
(2/16)
企画展示「ひなまつり」
(1/23)
変電所の保存・改修工事
(12/26)
堅二と華堂
(9/23)
平和市民のつどい YouTube版配信
(8/6)
吉岡堅二展 日本画であいうえお
(8/22)
過去記事
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年08月
2019年08月
<
2020年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
東大和の博物館・文化財情報
東大和市立郷土博物館の文化財ボランティアの立場から、市内の文化財の解説、企画展のご案内、文化財ボランティアの活動を中心に紹介します。 ゆくゆくは、旧日立航空機株式会社変電所、(仮称)東大和郷土美術園、狭山緑地など、東大和市内に点在する文化遺産や自然遺産を掘り起し、保存活用していく、エコミュージアム(まちなか博物館)の動きに結びつけられたらと思っています。
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
2020年08月06日
平和市民のつどい YouTube版配信
令和2年8月10日配信!
令和2年度の平和市民のつどいは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、都立東大和南公園内平和広場では行わず、東大和市公式動画チャンネル(YouTube)において実施します。
平和の大切さを再認識する機会として、また、戦災建造物である「旧日立航空機株式会社変電所」の存在を広く知っていただくため、動画視聴によりご参加ください。
YouTube版配信をご覧ください。
Tweet
Posted by タマヤー at
00:00
│
Comments(0)
│
ボランティアスタッフだより
このページの上へ▲